
チャーリー

が携帯

を齧りました。
携帯はずぶずぶッとワンコの鋭い牙に深々と貫かれて、無惨な姿に…

。
…それだけで足りなかったのか、携帯の充電池…リチウム電池を引っ張りだして齧ってしまったようで…、気が付いた時にはリチウム電池の中身の液体が出てしまってププンとヤバそうな匂いが。

何かヤバそうな事をしたとき、私はまずはネットで調べるのですが、リチウム電池の誤飲、誤食なんて普通しないから載ってない〜。
…で、ドコモセンターに問い合わせてみましたところ、「通常本体からけして出ることのない液体なのですが、噛まれてしまったことにより滲んでしまったのですね。もしそれを口にしてしまったなら、お子さんでもペットなどの動物にとっても危険なものなので医者に診せてください」とのこと…

上の写真のように極めて元気に何ともなさそうだったのですが慌てて病院

へ。
(量やワンコによっては、吐くなどの症状がみられることもあるようです)
…診断結果、異常なし。とっても健康優良

。
ホッとしたのですが、折角かかったので皮膚の状態なども診て貰って(異常なし)、お薬を貰って帰宅しました〜。フー…
人騒がせなやつめ〜。

お薬は活性炭。まっくろの粉末状の炭でした。
炭がこういう悪いものを吸い付けて、他の排泄物と一緒に出てくれるのです。
でも炭はそのままだと味がしないのでワンコは飲みません。なので猫の毛玉取り用の甘いジェルに混ぜ混ぜして、舐めさせます。(見た目はゴマペースト)
甘い味がするのだそうで、チャーリーはおお喜びで尻尾を振りながら舐めてくれました。
チャーリーはもう大丈夫。
次は携帯〜

10ヶ月未満の機種変更はできないので、新規で変えることにしました。
(ドコモクラブの会員に限り1回、ドコモ正規店のみ10ヶ月未満でも機種変更はできます〜。今回は2回目だったので上記サービス適用外だったのでした)
出費
診療と炭とジェルの代金…保険がきいて3000円
携帯 ………4000円
予想額より少なかった。チャーリーも無事だったし良かった〜。
どうぞ皆さんはお気を付けてください。
posted by Shu* at 11:44| 新潟 ☁|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
健康
|

|