
国営越後丘陵公園の夏イベント

へ仕事後に行ってきました。
どうにか時間ギリギリに行けたのはいいけど、一時間くらいしか楽しめなかったデス


カメラの設定もぜんぜん解らなくて、画像がボケボケ〜。
これはいっそ。ボケたんじゃなくて、「ソフトフォーカス(効果)です」。とか言っちゃっていい?(駄目駄目)

去年も行ったサマーナイト。マイナーチェンジされていて、今年も楽しめました。

今年は昨年よりもイルミネーションが増えていたかな。電飾バンビが可愛かったです^^
英国風田園の電飾は控えめ、カカシが無くなっていて。薔薇迷路の電飾に力を入れたみたい。白薔薇なんかが咲いていて綺麗でしたよ〜。

薔薇迷路の少し先にある、樹とテーブルセット。緑のイルミネーションがとても綺麗

なんとなく不思議の国のアリスを思い出します…。
チャーリーと一緒に写そうとしたんですが、駄目でした。ちっともジッとしてくれなくて、ぼやっとした塊になっちゃうの(笑)。

景色は綺麗でも、暑かったのでこちらの売店で薔薇ソフトクリーム食べましたよ。
薔薇ソフトクリームは幾つかの売店で売られておりますが、お店によって色が違うようなのです。
こちらのお店の色はブルーでした。
でもその青い薔薇(今はあるのだとか…)は、館内に植えてあったっけ?
他に、ピンクのものを食べたことがありますー。
この公園のプチ目玉商品のようですので、訪れてみた方は記念に食べてみるのもいいかも(笑)。味はサッパリ系で、香りはいいです(笑)。
…で、そのソフトクリームが欲しい顔のチャーリーです。

次はもっと早い時間からお友達を誘って来たいです


それにカメラの設定もシッカリ覚えておきたいですね。

奇跡的にボケずに撮れた一枚ですが、どう設定して撮ったのかを思い出せません。写真以前に私の頭がボケている…。
posted by Shu* at 00:48| 新潟 ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
行事
|

|